2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

公務員なら自分の適性にあわせた仕事ができる

仕事を選ぶ際は、自分の適性に合った仕事をしたいものです。 世の中には、いろいろな仕事がありますが、どの業界の仕事も似たり寄ったりの仕事で、基本的な仕事の内容に違いはありません。 また、あくまでも、企業の営利を求めていくのが民間企業の仕事です…

公務員試験は面接が重要

公務員試験は、筆記試験の科目数が膨大なため、勉強が大変だと言われている。 確かに、教養試験から専門試験まで、科目数は非常に多い。これくらい試験科目が多い試験は、他にはないと思う。筆記試験だけでも大変なのに、さらに、面接試験も有る。 面接はあ…

公務員試験のテキストはひとつに絞る

公務員試験の勉強と、資格試験の勉強。この二つは、基本的に勉強方法に違いはありません。 学生さんなら、学校でも、公務員試験の勉強をしている人もいれば、資格試験の勉強をしている人もいると思います。 特に、法学部の方ですと、司法試験や司法書士試験…

公務員試験はなんで難しいのか

公務員試験は何であんなに難しいのかという質問がありました。 公務員試験の受験生が減少していることに危機感を持っている官庁もあるということですが、依然として、公務員試験は、難易度の高い試験で、受験したら誰でも、合格できるものではありません。公…

公務員試験の予備校はどこがいいか

公務員試験の勉強を始めるときに最初に考えることは、独学で勉強するか、予備校などに通って勉強するかということです。 教養試験の内容などをみて、簡単だと思って、予備校を使わずに独学で勉強しようという方もいらっしゃるかもしれません。 実際に、独学…

公務員試験の模擬試験として行政書士試験を受験

公務員試験の受験生におすすめの試験は、「行政書士試験」です。なぜ、行政書士試験がおすすめなのかというと、なんといっても、試験科目がほとんどかぶっているという点が上げられます。 公務員試験の受験生なら、行政書士試験単独で、対策を採らなくても、…

公務員試験 教養科目にお金をかけるのはもったいない?

公務員試験の勉強を始めるときに、最初に、躓くのが、教養科目。教養科目は、 文章理解として、現代文、英文、古文、漢文 数的処理として、判断推理、数的推理、資料解釈、空間把握 自然科学として、数学、物理、化学、生物、地学 人文科学として、思想、文…

公務員試験でも資格は重視されている

公務員試験は、兎に角、試験科目が多くて、公務員試験の勉強だけでも大変なものですが、学生の場合は、大学での勉強もありますから、両方の勉強を並立させる能力が大切です。さて、公務員試験の勉強をしているとどうしても、公務員試験の勉強だけに打ち込ん…

公務員試験の勉強は米百俵の精神で

公務員試験は、兎に角、試験科目が多いのが特徴です。 教養試験については、基本的に、中学、高校のときに勉強した内容でも十分ですが、大学時代に、勉強していなければ、忘れてしまっているものも多いのではないでしょうか。 専門科目については、経済学部…

公務員試験の勉強は家族の理解も必要

土日、祭日などの休みの日になると、どうしても、だらけてしまいがちです。自分は、休日は勉強するぞと意気込んでいても、周りは、休日モードになっているとどうしても流されてしまいがちです。家族の方が休みで、ゆっくりしているとそれにあわせてしまって…

公務員試験の勉強は教養試験の勉強からはじめよう

公務員試験と言うと、試験科目がやたらと多いことで知られていますね。職種によりますが、多いところでは、教養試験、専門試験、論文試験、個別面接、集団面接・・・・・さらに、教養科目の中でも、細かく分かれていて、 文章理解、数的処理、自然科学、人文…

公務員試験は民間企業の就職活動より遅いけど

一月になりいよいよ公務員試験が目の前に迫って来ていることを実感している方が多いと思います。 民間企業の就職活動は既に始まっています。民間を併願する方は、公務員試験の勉強と、民間企業の就職活動とを並行して行っていて、大変忙しくしているのでは?…

なぜ行政書士資格の勉強をするのか

今日は、「資格試験の勉強をする意味はあるのか?」という質問を受けましたので、紹介します。 法律関係の資格試験は、いくつかありますが、法律関係資格の特徴として、どの資格も大抵、独立して仕事をすることが前提になっている資格が多いことが上げられま…

サラリーマンから警察官に転職

公務員試験というと、学生の方だけが、勉強しているものというイメージがあるかもしれませんが、社会人の方でも、公務員試験の勉強をしているものです。 社会人の方で、公務員試験の勉強をしている方は、公務員試験浪人の方だけでなく、社会人として働いてい…

LEC東京リーガルマインドの行政書士試験講座の口コミ・評判

行政書士試験の勉強をするにしても、初めて勉強する方にとっては、独学では難しいと思います。 当サイトにも、独学で合格した方からの体験談がいくつか寄せられていますが、大抵、法学部出身だとか、司法試験の勉強をしていた方の体験談です。初めて、行政書…

公務員試験でも接客が重要?

最近の公務員試験は、面接が重視されるようになって来ました。 これまでは、公務員といえば、「役所仕事」という言葉があるように、機械的な無感情な仕事という印象が強く、「接客」などという意識は全くありませんでした。しかし、最近では、公務員でも、「…

ユーキャンの行政書士試験通信講座の口コミ・評判

今日は、生涯学習のユーキャンの通信講座の口コミ、評判を紹介します。 ユーキャンは大手の通信講座のひとつです。 ポールペン字などの教養関係の講座が中心でしたが、最近では、行政書士などの実用度の高い国家資格の講座も開講しています。 CMや新聞広告…

公務員試験予備校に通うだけではだめ!

最近、不況の影響で、新卒者の就職活動でも影響が出始めているようです。 中には、民間企業で内定をもらっていたけれども、内定が取消されてしまうという学生もいるようで、非常に厳しい就職戦線となっています。 そこで、民間企業ではなくて、公務員試験に…

行政書士はどんな仕事をするのか?

これから、行政書士試験などの勉強を始めますという声がいくつか寄せられています。 なかでも、行政書士はどんな仕事をする人なのかという質問が多いので、今日は行政書士の仕事について、簡単に紹介しておきます。行政書士は、比較的業務範囲の広い仕事とし…