大学生だって結構忙しくて、公務員試験の勉強のために時間を割けない?

大学生なら、勉強する時間がたっぷり取れると言われているわけですが、実際には、そうとは限りません。
たとえば、アルバイトをしていれば、学業との両立も保たなければならないわけですから、時間もあまり取れないでしょう。アルバイト以外にもサークル活動やゼミなどの活動も結構あると思います。

大学生だって、公務員試験に使える時間は限られている。

そこで、公務員試験の勉強では、できる限り、普段の大学生活に支障が出ないような勉強が必要になります。

一番望ましいことは、社会人の勉強方法を見習うことです。
社会人の場合は、普段は、勉強時間が限られていますから、なかなか、勉強時間を確保することができません。
しかし、社会人であっても、司法書士試験だとか税理士試験のように難易度の高い資格試験に合格できる方が結構いらっしゃいます。
そういった方は、何も、会社を辞めて、無職の状態で働いている方だけでなくて、会社で働きつつも、うまく時間をやり繰りして、勉強している方が多いようです。

具体的には、講座は、通信講座を利用して、通学は、模擬試験を受けるときぐらいしか利用しないということ。夜遅くに勉強するのではなくて、夜は早めに寝て、朝早くから、勉強するというようなことを心がけている方が多いようです。
朝なら、勉強している間に眠くなってしまうというようなこともありませんし・・・

この記事の続きは、公務員試験入門でごらんくださぃ。