独立するなら行政書士資格一つで十分

行政書士試験の勉強をしている方の中には、将来独立したいと思っている方も結構いらっしゃると思います。
また、行政書士の資格について、ある程度知っている方なら、行政書士は、単独で使うよりも社会保険労務士司法書士などと合わせて持っているといいということを聴いたことがあると思います。

Wライセンスというものですね。

予備校のパンフレットなどにも、Wライセンスだと活躍の場が広がるということが書かれていますから、それをみて、Wライセンスが良いんだなと思っていらっしゃるのではないでしょうか。

確かに、行政書士以外の資格もあれば、仕事の幅は広がります。
実際にネットで検索していると、行政書士だけでなく、社会保険労務士司法書士と兼業している方のサイトがたくさんありますよね。

また、独立せずに、一般企業で働くというのであれば、資格はたくさん持っていたほうがよいですから、どんどん、資格を取得したほうがよいでしょう。

しかし、個人的な意見としては、資格は、行政書士一個だけでも十分だと思います。私は、行政書士以外にも資格がありますが、実際に登録しているのは、行政書士だけです。

業務をやっていると気づくことですが、行政書士の営業許認可の仕事だけでもおくが深いです、広く浅くやっているというのでは、結局、難しい案件では対応できなくなって、役に立たない行政書士になってしまうのではないかと思います。
もちろん、ひとつの業務にこだわりすぎるのは危険です。その業務の制度が大きく変わった場合に、たちまち、利益が出なくなってしまいますから・・・

この記事の続きは、資格を取ろう!でごらんください。